閉じる メニュー
ニュース

アルト・アディジェ:注目すべき6つのワイン・トレンド

アルプスとドロミテに挟まれた北イタリアのアルト・アディジェ地方は、ルイ・トーマスが今年のアルト・アディジェ・ワイン・サミットで発見したように、ワイン生産者にとって標高の高い天国である。

2年ぶりに開催されたこのサミットでは、北と東をオーストリア、西をスイスに囲まれたこの小さな地域に、ジャーナリスト、バイヤー、コミュニケーターが集まり、ワインとワインメーカーを発見した。

収穫の直前に行われた2023年ヴィンテージの全体的な見立ては、ピエモンテで起こったのと同じような現象である、旱魃に見舞われた生育期の後に水が多すぎたため、最高のヴィンテージにはならないというものだった。しかし、アルト・アディジェは北イタリアの他のワイン産地とは異なる点が多い......。

大きな期待

メスナー・マウンテン・ミュージアム・フィルミアンの祈りの旗。

アルト・アディジェは、スュドティロール(南チロル)とも呼ばれ、一般的な基準からするとそれほど大きなワイン産地ではない。ナンシー・ギルクリストMWは、この地域のブドウ畑の面積は5,700ヘクタールで、サンテミリオンとほぼ同じ大きさである。

しかし、アルト・アディジェには深みというか、高さがある。

アルト・アディジェ出身で著名な登山家であり、カステル・ユヴァル・ウンテルオルトル・エステート・ワイナリーのオーナーであるラインホルト・メスナーは、登頂の最終日の夜、自身の2つの職業の違いについて語った:「ワイン造りと登山には大きな違いがある:アルピニズムは役に立たないが、ワインはそうではない。"

しかし、ワイン生産者にとっては、上り坂を上ることにも意味がある。

ボルツァーノの南に位置するライムブルグの農業研究施設を訪れ、この地域の気候に関する懸念に光を当てた。

アルト・アディジェはイタリアの中でも緯度が高いにもかかわらず、地球温暖化は顕著である。2022年のボルツァーノの平均気温は14.3℃で、2018年より0.2℃高かった。2100年までには、平均気温は2.5~4℃高くなり、夏の日が20~30日増えると予想されている。ワインの場合、ブドウの糖度が高くなるため、pHが高くなり、アルコール度数も高くなる。

同センターのフロリアン・ハース博士はこう指摘する:「南チロルのワインの特徴であるフルーティでフレッシュなスタイルが失われつつある。

「気温が上がれば、高度も上がる」とハースは説明する。一般的に、100メートル上がるごとに平均気温は0.6℃下がる。

アルタ・ランガからアブルッツォまでの生産者は、標高の高い場所でブドウを栽培することは、より涼しい条件とより低い湿度をもたらすと述べている。

しかし、上限はあるのだろうか?

欧州連合(EU)とオーストリアとの共同研究プロジェクトにより、アルト・アディジェにおけるピノ・ノワールの一般的な限界は海抜1,100メートルであることが判明した:しかし、ハースが説明するように、"その高さに植樹したワイナリーの例もあるが、3年では2回しか収穫できない"。

「シャルドネは高地を恐れる。

アイザックタールにあるシュトラッサーホーフでは、ブドウの木の60%に防護ネットを張っているが、それが必要になることはめったにないらしい。シュトラッサーホーフのブドウ畑の標高は500~1,000m。

ライムブルグの研究では、ピノ・ブランであれピノ・ノワールであれ、標高の高い場所で栽培されたブドウから造られたワインは、標高の低い場所で栽培されたワインよりもアロマの複雑さが劣る傾向があることも示唆されている。

EUは加盟国のブドウ畑の面積を年間1%しか成長させないため、ブドウ畑の上り坂はさらに遅くなる。

しかし、生産者たちはそれでも上を見つめている。山々を征服することに慣れているメスナーは、ここ10年でブドウの木を100メートル高く植えたことを明らかにした。彼は楽観的にこう言う:「我々は地球温暖化の問題から逃れることができる。

パーゴラに合格を与える

ボルツァーノのペルゴラ仕立てのラグレインのブドウ畑。

アルト・アディジェの生産者たちは、高地でのブドウ栽培という特殊な条件によって、イタリアの他の地域でも見られるような重要なトレンドに逆らっている。ペルゴラ仕立ては伝統的な手法で、葉のキャノピーが下に垂れ下がるブドウの房に日陰を提供するため、人気が再燃している。ベルターニ・ヴィンヤードのアンドレア・ロナルディMWは最近、その利点についてdb.と議論した。

しかし、アルト・アディジェでは少し事情が違う。

カンティーナ・ヴァッレ・イサルコの社長であるアルミン・グラトルは、この協同組合のブドウの木の97%はグイヨ仕立てで、残りの3%は古いパーゴラ仕立てであることを明らかにした。アルト・アディジェがなぜこのような開放的な畝のブドウ畑を選ぶのかと尋ねると、彼はこう答えた:「ペルゴラ仕立てでは、ブドウは常に日陰にある。

一般的に言って、アルト・アディジェでパーゴラ仕立てのブドウの木があれば、おそらく樹齢は古い。

カンティーナ・ヴァレ・イサルコ所有のギュイヨのブドウ畑。

ライムブルクを訪問した際、1997年の研究が引用されたが、それによると、ペルゴラ式に仕立てられたブドウの木は、一般的に収穫量が多いかもしれないが、少なくともアルト・アディジェでは、品質は一般的にグイヨの方が高く、最終的なワインには品種の特徴がより強く出ているとのことだった。トレンティーノ=アルト・アディジェ州の南半分を占めるトレンティーノでは、今でもペルゴラ方式が主流らしい。

さらにグラトルは、特に段々畑では、作業員がキャノピーの下に入ることなくブドウの房に完全に手が届くので、ガイオの樹は手入れがしやすいと指摘する。

ライムブルクのハースは、ブドウの木のメンテナンスについて、最小限の剪定が最良の方法であるとの研究結果を明らかにした。

「剪定を最小限に抑えたブドウの木は、ESCA(ブドウの木の幹を侵す真菌症)にもかかりにくいと考えています」とハースは示唆する。

ハースは、剪定を最小限に抑えた場合、ブドウの木の寿命が短くなる可能性を指摘したが、維持に必要な労力が減ることでそれを補うことができると主張した:「私のブドウの木は40年ではなく20年持つかもしれないが、その間に多くのお金を節約できる!」。

ゲヴェルツはまだ来ていない

アルト・アディジェは、おそらくイタリアで最もイタリアらしくない場所だろう:住民の大多数がドイツ語を第一言語とし、料理はオーストリア料理(シュトゥルーデルは人気のデザート)、ボルツァーノ(ボーゼン)ではオクトーバーフェストが開催され、ビールとレダーホーゼンが振舞われる。第一次世界大戦が終結するまで、オーストリア・ハンガリー帝国の一部であったスュドティロールは、現在も山々の南側に位置する帝国の前哨基地である。

そのため、ドイツやオーストリアのブドウ品種が、この地で故郷のようにくつろげる場所を見つけたことは驚くにはあたらない:シルヴァーナー、リースリング、グリューナー・ヴェルトリーナー、ミュラー・トゥルガウ、ケルナー、ツヴァイゲルト、ゲヴェルツトラミネールなどが栽培され、地元産やその他の国際品種も数多く植えられている。

文化的に、これらのブドウが人気があるのは確かに理にかなっている。

「カンティーナ・トラミンのヴォルフガング・クロッツ氏は、「スペック(生ハム、スモークハム)には、ゲヴェルツトラミネールがとてもよく合います」と説明する。

地元ではトラミネールとして知られるこの品種は、その名の一部をトラミン村(カンティーナ・トラミンもこの村にちなんで名付けられた)に由来する。

「ゲヴェルツトラミネールの辛口スタイルは、アルト・アディジェ、そしてイタリア全般におけるゲヴェルツトラミネールの典型的なスタイルとなっている」とクロッツは付け加えた。

とはいえ、(超高級な)甘口スタイルが批評家の称賛を浴びていないわけではない。そのひとつがトラミンのエポカーレで、2009年ヴィンテージはロバート・パーカーのワイン・アドヴォケイト誌で100点を獲得した初のイタリア白ワインとなった。2015年ヴィンテージの残糖は1リットルあたり約55グラム、間もなくリリースされる2016年ヴィンテージは約60グラムで、それ以降のヴィンテージはそれよりも30グラムほど多くなる。セカンダリー・マーケットでは、ボトル1本が500ユーロ前後で取引されている。

コンソルツィオ・ヴィーニ・アルト・アディジェによると、現在アルト・アディジェの約625haでゲヴェルツトラミネールが栽培されており、ピノ・グリージョ(683ha)に次いで2番目に多く栽培されている。

畑では、ゲヴェルツトラミネールは比較的寛容でもある、とクロッツは言う。

ライムブルクのハースは、ゲヴェルツトラミネールを "プリマドンナ "と呼ぶほどで、土壌にマグネシウムが不足すると実が縮みやすいと指摘した。

赤の帰還

Girlanのピノ・ノワール・リゼルヴァを2本。

今日、アルト・アディジェは白ワインの産地であり、赤ワイン(36%)のほぼ2倍(64%)が生産されている。それゆえ、50年前はその逆であったというのは驚きである。

スキアヴァは、ヴェルナッチュまたはトロリンガーとしても知られる、果皮が薄く酸味の強い品種で、何十年にもわたり支配的だった。1972年にはアルト・アディジェのブドウ畑の68%がスキアーヴァを生産していたが、その人気は急落し、現在ではわずか9%、506haしか栽培されていない。

この衰退の理由のひとつは、この品種が晩熟であるため、冷涼なヴィンテージにはやや問題があることだ。また、コンソルツィオ・ヴィーニ・アルト・アディジェによれば、この品種にはパーゴラ栽培がよく似合うという。

ライムブルクのハースはこう明かす:「昨年、私たちのエノロジストは、スキアヴァが必要な量に達したので、これ以上カットすべきではないと言いました。

リリンガーホフのマティアス・メスナーは、スキアバがカムバックする可能性を感じているかと尋ねられ、こう答えた:「そうなるといいですね!とてもモダンなブドウで、とても飲みやすいワインを造る。いい未来が待っていると思います」。

ボルツァーノの北の斜面で造られるデリケートな赤ワインで、より力強さと骨格を与えるために漆黒のラグレインを少量(最大15%)添加している。

今日、この地域で最も重要な赤ワイン品種は、ピノ・ノワールとして知られるブラウブルグンダーである。

Girlanで輸出とマーケティングを担当するMarc Pfitscherは、この品種を協同組合の "主役 "と表現し、この20年間でピノ・ノワールの栽培面積が20haから45haに増えたことを指摘した。

現在、ギュランは2つのブドウ栽培地から5つのラベルのピノ・ノワールを生産している。ひとつは標高500メートルに位置する火山性土壌で、タンニン、酸味、色の濃さがより強いピノ・ノワールが収穫される傾向にあり、もうひとつはトラミンの町近くの標高400メートルに位置する石灰質土壌で、ややソフトなワインができる傾向にある。彼はまた、ディジョン・クローン777が最も人気のある栽培品種であることも教えてくれた。

もちろん、ピノ・ノワールが "失恋のブドウ "と呼ばれているのは、アルト・アディジェでも同じことだ。ファルケンシュタインのワインメーカー、マグダレナ・プラッツナーは、ピノ・ノワールを "何か失敗した時の小さな歌姫 "と愉快に呼んでいる。

幸いなことに、このワインは正しく造られれば、骨格、フレッシュさ、明確なアロマを提供し、非常にやりがいのあるワインとなる。

ハースはライムブルグの2020年産サス・ロア・カベルネ・ソーヴィニヨンを嗅いだとき、冗談半分でこう言った。

おそらく地球温暖化は、スキアバに新たな息吹を与えるだろう。今後100年の間に予測されているほど暑くなれば、パーゴラ・トレーニングに戻る必要性も出てくるかもしれない。

ゼクトのアピール

サミットで試飲されたケットマイヤーのスパークリングワインの一部。

ハースは、アルト・アディジェはスパークリングワインの生産地としての可能性を秘めていると語った:"南チロルはフランチャコルタやトレントDOCをたくさん飲んでいるが、自分たちで生産することも可能だ"。

実際、メトード・クラシコ・スプマンテ(ドイツ語圏では「セクト」と呼ばれる)を造る生産者もいる。しかし、アルト・アディジェ全体で見ると、年間45万本の発泡酒を生産しているに過ぎず、これはこの地域の全ワイン生産量のわずか1%に過ぎない。

ケレライ/カンティーナ・ケットマイヤーのように、スパークリングを造っている生産者は、伝統的な製法のスパークリングには古典的な品種を使う傾向がある:シャルドネとピノ・ノワール、そしてピノ・ブランを使うこともある。

アルト・アディジェの現在のスパークリング生産量が比較的少ないのは、近隣諸国がすでに市場の隙間を埋めてしまったからなのか、それともワイン生産者たちがスティルワイン生産の伝統に固執することを好むからなのか、それはあまり問題ではない。

ライムブルグの調査結果が示しているように、生産者がアロマの複雑さを犠牲にし、ブドウが未熟になるリスクを冒してでも、より高い標高での栽培を余儀なくされるのであれば、収穫されるブドウはスティルワインよりも伝統的な製法のスパークリングワインの生産に適している可能性がある。

品質管理

アルト・アディジェの年間ワイン生産量約4000万本のうち、70%は協同組合によって造られている。

トラミンのクロッツによれば、アルト・アディジェは比較的孤立しているため、より緊密なコミュニティが形成され、ケレライ・カルテルンのような大手から、この地域で最も新しく小規模な協同組合であるカンティーナ・ヴァッレ・イサルコまで、こうした協同組合の設立が促進されたという。

このシステムはどんどん成長してきた。例えば、1923年に設立されたギュランは、25haに24人の生産者を擁していたが、今日では230haに約200人の生産者を擁し、この地域としては中規模となっている。興味深いことに、1haにおよそ1人の生産者という比率は、この100年の間、ギュランでもこの地域全体でも安定している。生産者の多くは、ワイン用ブドウだけでなく、リンゴやプラムなど他の果物も栽培している。

「私たちの目的は、ブドウに可能な限り高い価格を支払うことです」とクロッツは説明し、手厚い給与で生産者を味方につけることは、将来の世代がブドウ栽培の仕事に興味を持つ可能性が高くなることを意味すると詳しく語った。

ストラッサーホフのワインメーカー、ハネス・バウムガルトナーの言葉を借りれば、「持続可能性は社会的な部分も意味する」。

さらに、協同組合はブレンドに関しても有利である。なぜなら、標高の高い畑のブドウはフレッシュさがあり、標高の低い畑のブドウはアロマが複雑であることが多いからだ。

「協同組合の利点は、ピッカーが手元にいることだ」とクロッツは付け加えた。"毎日プロに頼ることができる"

ライムブルクのハースは、イタリア全土がそうであるように、アルト・アディジェでも労働力不足が喫緊の課題であることを明かした:「東ヨーロッパから労働者を雇う必要があります。地元の労働力は本当に減少しており、東ヨーロッパから労働者を雇う必要がある。スロバキアとルーマニアは、この地域のブドウ畑の労働者のかなりの数を供給しているらしい。

サミットで出会ったほとんどすべてのプロデューサーが強調しようとしていたのは、量より質というアプローチだった。

例えば、高級ピノ・ノワールや偉大なゲヴェルツトラミネールへのシフトは、アルト・アディジェがプレミアムワインの生産地であるという信念を示している。

サミット初日の夜、コンソルツィオ副会長のマルティン・フォラドリはこう総括した:「私たちのコミットメントは、私たちのワインを通して、このユニークなテロワールをより認識できるようにすることです。

 

関連記事

シチリア:注目すべき9つのワイン・トレンド

アブルッツォ:注目すべき8つのワイン・トレンド

あなたはアジアにいるようです。 ドリンク・ビジネス・アジア

はい、アジア版に連れて行ってください いいえ