このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。
2023年のロゼ・トップ10
今年のグローバル・ロゼ・マスターズ終了後、様々なスタイル、12.99ポンドから200ポンドまでの価格帯のコンペティションのトップ10ワインをお届けする。
ソフィー・ヴァルローズ追悼
- プロデューサー ビジュー
- 地域 コート・ヴァロワ・アン・プロヴァンス
- 国 フランス
- ブドウ 品種 グルナッシュ60%、サンソー30%、シラー10
- アルコール度数: 12.5
- ヴィンテージ: 2022年
- おおよその 小売 価格: ポンド17.99
ソフィー・ヴァルローズは、19世紀後半にラングドックのブドウ畑で働いていた女性の名前にちなんで名づけられた。彼女は女性の権利のために闘い、当時ほとんど女性だったブドウ畑の作業員たちの労働条件を改善した。このワインは、丘陵地帯の片岩土壌と、海岸に近い沖積粘土土壌で栽培された灌木ブドウから造られ、名高いヒロインへのオマージュである。淡いピンク・ピーチ色で、穏やかな桃、ゴールデン・アップル、ザクロの果実味にオレンジの皮の風味が重なる。辛口で、酸味は中程度、クリーミーなテクスチャーが余韻へと続く。サラダ・ニソワーズやその他のプロヴァンス料理と合わせたいスタイリッシュなワイン。(パトリシア・ステファノヴィッチ MW)
デ・ボルトリ・ロゼ・ロゼ
- 生産者 デ・ボルトリ・ワインズ
- 地域 ビクトリア州
- 国 オーストラリア
- ブドウ 品種 サンジョヴェーゼ40%、シラーズ17%、メルロー26%、ソーヴィニヨン・ブラン13%、グルナッシュ4
- アルコール度数: 13
- ヴィンテージ: 2022年
- おおよその 小売 価格: ポンド14.99
ビクトリア州北東部、キング・ヴァレーの高地で栽培される、一見相容れない品種の寄せ集めから、このロゼが生まれた。淡いピーチ・ピンクの美しい色合いと、イチゴ、チェリー、アプリコット、桃の果実味がたっぷり感じられ、味わいは爽やかな酸味とバターのようなテクスチャー、そしてほんの少しのタンニンが風味のバランスを取っている。石とスパイスのニュアンスが余韻を際立たせる。デリケートでエレガント、骨格のしっかりしたワインである。(パトリシア・ステファノヴィッチ MW)
WATUSI
- 生産者 シャトー・プッシュ・オー
- 地域 カマルグ
- 国 フランス
- ブドウ 品種 グルナッシュ・ノワール40%、グルナッシュ・グリ30%、シラー20%、カベルネ・フラン10
- アルコール度数: 13
- ヴィンテージ: 2022年
- おおよその 小売 価格: ポンド22
ジェラール・ブリュによって設立されたシャトー・プッシュ・オーは、ラングドック地方のサン・ドレゼリとピック・サン・ルー周辺を中心に、粘土石灰質土壌に115ヘクタールのブドウ畑を所有する。非常に淡いヴュー・ロゼの色調で、クランベリー、ザクロ、ルバーブのアロマがあり、わずかにスモーキーな香りが漂う。口に含むと、きれいな果実味があり、白胡椒とハーブ・ド・プロヴァンスのアクセントがあり、余韻にはチョークのようなミネラル感がある。完璧なペアリングは中国の点心だろう。(パトリシア・ステファノヴィッチ MW)
アンミラリア・オーレア・グラン・ロゼ
- プロデューサー マルケージ・フレスコルバルディ
- 地域 トスカーナ
- 国 イタリア
- ブドウ 品種 シラー70%、ヴェルメンティーノ30
- アルコール度数: 13
- ヴィンテージ: 2021年
- おおよその 小売 価格: ポンド25.99
ティレニア海岸沿い、石灰岩の岩盤の上の砂岩、粘土、ロームの表土にあるフレスコバルディの畑から、この優しく樽香のある素敵なロゼが生まれる。淡いコーラルピンクの色調で、クランベリーやストロベリー、ブラッドオレンジのような白い果樹園の果実味が感じられ、クリーミーなオークがアクセントになっている。中重量で、味わいはさわやかな酸が肉付きの良い果実味と巧みに溶け込んだトースティーなオークの香りとバランスをとっている。素晴らしい余韻の長さと複雑さを持つ見事なワイン。ヒラメのムニエルと新鮮なそら豆の付け合せに最適。(パトリシア・ステファノヴィッチMW)
ダイアン・バイ・ジャック・ラルトン
- 生産者 レ・ヴィニョーブル・アンドレ・リュルトン
- 地域 ボルドー
- 国 フランス
- ブドウ 品種 カベルネ・ソーヴィニヨン51%、メルロー45%、セミヨン4
- アルコール度数: 13.5
- ヴィンテージ: 2022年
- おおよその 小売 価格: ポンド22
ローマ神話の狩猟の女神、ディアナにちなんで名づけられたジャック・リュルトンの古樹ボルドーワインは、注目に値する。この美しいロゼの例は、非常に淡い桃色の色合いで、イチゴとラズベリーの果実味に、バラのコショウ、オレンジの皮、レモンの花のアクセントが感じられる。辛口でありながらジューシーで、夏のプディングのような果実味が口中に広がり、カベルネ・ソーヴィニヨンのピリッとした酸味とハーブのアクセントに支えられている。骨格のしっかりしたこのワインは、アプリコット・クリーム・ソースのポーク・チョップや、軽い白ワイン・ソースのキジの胸肉によく合う。(パトリシア・ステファノヴィッチMW)
エトワール
- プロデューサー ドメーヌ・オット
- 地域 プロヴァンス
- 国 フランス
- ヴィンテージ: 2021年
- ブドウ 品種 グルナッシュ80%、ムールヴェードル20
- アルコール度数: 12.5
- おおよその 小売 価格: ポンド130
ドメーヌ・オットの比較的新しいトップ・エクスプレッションであるこのワインは、コート・ド・プロヴァンスとバンドールにある生産者の3つの所有地から最高のワインをブレンドし、非常に高価ではあるが傑出したロゼを生み出している。シャトー・デスクランやジェラール・ベルトランの高級ピンク・エクスプレッションとは異なり、このワインは新樽を一切使用せず、木由来のバニリンの上乗せなしに、大量の風味の強さと複雑さを実現している。熟したピーチやラズベリーからタンジェリンやザクロ、オレンジの花や柑橘類の皮、ガンフリントのニュアンスもある。中盤はソフトでクリーミーな口当たりで、フィニッシュはドライ。(パトリック・シュミット MW)
レ・クラン
- 生産者 シャトー・デスクラン
- 地域 プロヴァンス
- 国 フランス
- ヴィンテージ: 2021年
- ブドウ 品種 グルナッシュ76%、ロール19%、ティブーレン5
- アルコール度数: 14
- おおよその 小売 価格: ポンド70
地場品種であるティブーレンを含む、プロヴァンスの伝統的なブドウをブレンドした、樽の影響を受けたロゼの見事な例。ジューシーなラズベリー、白桃、甘いブラッド・オレンジの風味を引き立てるのは、トーストしたマシュマロの魅力的なノート。(パトリック・シュミット MW)
シャトー・ラ・ソーヴァジョンヌ・ロゼ
- プロデューサー ジェラール・ベルトラン
- 地域 AOPラングドック
- 国 フランス
- ヴィンテージ: 2022年
- ブドウ 品種 グルナッシュ70%、サンソー24%、ヴェルメンティーノ3%、ヴィオニエ3
- アルコール度数: 14.5
- おおよその 小売 価格: ポンド60
このロゼが生み出すサーモンピンクの淡い色合いは、繊細な一滴かと錯覚してしまうほどだ。実際、このワインは市場で最も力強い風味を持つピンクワインのひとつだが、それでも素晴らしく爽やかな飲み口だ。ラングドック地方にあるジェラール・ベルトランのシャトー・ラ・ソーヴァジョンヌの古木のグルナッシュとサンソーを使用し、短いスキンコンタクトで色を抜いた後、黒ブドウの果汁を白ブドウのヴェルメンティーノとヴィオニエと一緒に発酵させ、その後ブレンドして樽で熟成させる。その結果、洋ナシ、ピーチ、ラズベリー、ローストしたパイナップルなど、熟したジューシーな果実味の核を持つロゼができあがり、バニラクリームとトーストのノートが、優しく口当たりの良いフィニッシュに続く。(パトリック・シュミット MW)
ガルス
- 生産者 シャトー・デスクラン
- 地域 プロヴァンス
- 国 フランス
- ヴィンテージ: 2021年
- ブドウ 品種 グルナッシュ71%、ロール27%、ティブーレン2
- アルコール度数: 14.5
- おおよその 小売 価格: ポンド110
プロヴァンスのトップ生産者であるシャトー・デスクランのロゼの究極の表現は、長持ちするように造られた素晴らしく力強いワインである。実際、この2021年の表情は少し若々しすぎるようで、もう数ヶ月瓶熟させ、素晴らしい風味のミックスをより緊密に結びつけると良いだろう。ホワイトチェリー、熟した洋ナシ、ブラッドオレンジ、ジューシーな柑橘類など、幾重にも重なる果実味と、トーストやバニラクリーム、鉛筆の削りかすのようなウッディなノートなど、樽熟成による補完的なキャラクターを持つ。(パトリック・シュミット MW)
クロス・デュ・テンプル
- プロデューサー ジェラール・ベルトラン
- 地域 AOPラングドック
- 国 フランス
- ヴィンテージ: 2021年
- ブドウ 品種 グルナッシュ・ノワール52%、サンソー41%、シラー6%、ヴィオニエ1%、
- アルコール度数: 14.5
- おおよその 小売 価格: ポンド200
クロ・デュ・テンプルは世界で最も高価なロゼかもしれないが、この2021年産は最高のロゼでもある。ジェラール・ベルトランがラングドックのカブリエールでビオディナミ農法で栽培したブドウを使用し、フレンチオークの新樽で6ヶ月間熟成させた。出来上がったロゼは、美味しく、熟成に耐え、質感があり、複雑なワインで、たまたま淡いピンク色をしている。何層にも重なった風味の中には、ルビー色のグレープフルーツ、コミセの洋ナシ、タンジェリン、ピーチがあり、樽由来のトーストやクリームのような特徴が溶け込んでいる。この濃厚でドライ、そして爽やかなワインを飲み込んだ後、長い余韻が残る美味しい組み合わせだ。(パトリック・シュミット MW)
もっと読む
ザ・グローバル・ロゼ・マスターズ2023の全メダル受賞ワイン
コンペティションについて
質の高い審査員とユニークなサンプリング・プロセスにより、ロゼ・マスターズはあなたのワインをスターにするチャンスを提供します。2023年のコンペティションは、5月4日にロンドンのパーク・ロウで、経験豊かな審査員によって審査された。上位のワインには、その結果に応じてゴールド、シルバー、ブロンズのメダルが授与され、傑出した表現には究極の栄誉であるロゼ・マスターの称号が与えられました。本レポートでは、メダル受賞ワインのみを紹介する。詳細はグローバル・マスターズのウェブサイトをご覧ください。また、今後開催されるコンペティションへの参加(オンラインや印刷物で紹介されるチャンス)をご希望の方は、お電話にてお問い合わせください:電話:+44 (0) 20 7803 2420またはEメール:ソフィー・ライチュラ sophie@thedrinksbusiness.com